2018/2/25 婚姻届記入

弁護団から裁判の進め方の連絡がきた。まず婚姻届を「夫と妻それぞれがそれぞれの姓を選ぶ」として提出し、それが不受理となった事に不服申し立てを家裁に提出する。そのための夫と私の戸籍謄本、婚姻届の用紙を先ず手配。

区役所でもらってきた婚姻届に必要事項記入。間違えないように…相当ドキドキする。証人が2人要るけど…。親になってもらう、というのを聞いたことがあって、成人であれば誰でもいいと。近くにこどもがいたので頼んでみたら、ん?んー、OK。と。こども達が署名してくれました。これで東京に送って東京から広島の区役所に提出の予定。